思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

勉強法

【書評】『英語独習法』@ 10年近く英語を勉強しても話せるようにはならない理由がわかる

投稿日:2021年4月7日 なぜ、英語をあれほど学習してきたのに、英語で話せるようにはならないのか? 中学、高校、大学をあわせると10年近く英語を学んできたはずだ。文法を理解し、単語もかなり覚えてきたつもりだ。 英語を「読む」ことはなんとかできていそ…

【書評】『人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく』@イマドキの中学校教科書がスゴイ!

更新日:2021年4月3日 (投稿日:2020年12月21日) 仕事で、中学生・高校生に数学などを教えることがあるが、その際、彼らが学校で使っている教科書や傍用問題集をよくみる。 みていて、いつも思うのは、 今の教科書は前よりもかなり良くなっている! という…

「フォトリーディング」は怪しいの?「速読」できるの?@本の情報検索技法

投稿日:2021年3月6日 「フォトリーディング」って聞いたことありますか? ボクは十数年前に、勝間和代さんの『年収10倍アップ勉強法』を読んだときに「フォトリーディング」を知りました。最初は「速読法」の一種と思っていました。 十数年前、ボクは技術書…

人生120年時代、50代はまだまだ若造?@『21Lessons』から「学び」の方向性を知る

Image by Erik Lindstrom from Pixabay 人生100年時代と言われています。いや『LIFESPAN』によれば人生120年時代も遠くなさそうです。長く生きていくということは、その分、コストもかかります。コストを賄えるだけの稼ぎだって必要です。そのためにも、なが…

約30年ほど前に聞いていたラジオ番組@今はなき「大学受験ラジオ講座」

先日、初の「大学入試共通テスト」が実施されましたね。英語や数学1Aがセンター試験と比べると大きく変わったとか、地理Bでブラタモリ的中とか話題になっています。 約30年ほど前に、ボクもこの時期に「大学入学センター試験」を受けました。あれから30年近…

気にいった本はとことん精読@120%吸収する読書法

Photo by Jazmin Quaynor on Unsplash ボクは漠然と読んでみたい本に手をとって、ぱらぱらとめくって興味をそそったらとりあえず読んでみます。 その次に、その本をざーっと目を通します。感覚的にはネットで文章を読むような感じです。飛ばし読みに近いかも…

学校の先生を個人的な赤ペン先生に@高校時代の思い出

一都三県に緊急事態宣言が発出されそうですが、そんな中でも、入試シーズンはやってくるわけです。初となる大学共通テストも予定通り実施する方針に変わりはないようです。 Image by Anne Karakash from Pixabay ボクも20年以上前、高校入試、大学入試を経験…

45歳からは「知的再編」の段階へ@『調べる技術 書く技術』佐藤優

今回は、知の大家である佐藤優氏の『調べる技術 書く技術』の読書メモです。この本はざっくり言えば、佐藤優版「知的生産の技術」といったところでしょうか。 lil_foot_によるPixabayからの画像 今回も、ボク的には示唆に富む内容でした。以下メモです。 調…

理解力を向上するには如何にして?

「理解力を上げる方法」って人それぞれだと思います。理解力が強くて物事をはやく理解できるに越したことはありませんが、子どのもの頃からボクはかなりマイペースですが、そのペースを崩して性急にことを運ぼうとしても上手くいったためしがありません。 先…

感覚世界が広がる@「iPod学習法」

昨日、イムランさん主催の「iPod学習法でポッドキャスト発信しよう!」というテーマのセミナーへ行ってきました。 講師は、大学院でIT経営を教えている竹之内隆さんです。 ボクの日常生活にiPodは欠かせないものとなっています。主な用途は「好きな曲を聞く…

いまさらながら耳勉強@オーディオブック活用

勝間さんのブログに「CD、テープを聴いて勉強しよう!!」というブログがあります。あまり更新はされていないようですが、過去のエントリをザーっと読んでみました。 ■CD、テープを聴いて勉強しよう!! http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/audio_book/ このブ…

レバレッジが効く投資アイテム(英語・金融知識・IT)

ブログでも書きましたが、最近、「英語」と「お金」の勉強をはじめました。レバレッジシリーズの本田直之さんが著書の『レバレッジ勉強法』で、生涯にわたって役立つ知識で継続的なリターンがのぞめ、レバレッジが効く強力な投資アイテムとして以下をあげて…

自己研鑽力

最近、英語と金融の勉強を本格的にはじめました。ほとんどゼロベースではじめているので、大量にコアとなるような知識や考え方をINPUTしています。いわゆる自己研鑽ですね。でも、この作業というは結構、地味で孤独な作業なのですね。 まず、家は誘惑が多す…

消化不良!?

小学生 小さい頃から、ボクは「おなか」が弱かった。食べ物をちゃんと消化していなかったのだと思う。残念なことに弱かったのは「おなか」だけではない。「頭」も弱かった(今もか??)。その当時のボクにしてみれば、学校での勉強は量が多くて、食いすぎに…