思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

失敗

ギリギリで合格した受験生が高校入学までにやるべきこと@高校入試

投稿日:2021年3月2日 今日、3月2日は都立高校入試の合格発表です。 全日制の受験倍率は1.28倍で、およそ37,500人が受験しておよそ29,000人が合格することになります。今年はコロナ真っ只中ということもありWEBでの合格発表だそうです。 余裕で合格した受験…

初めての大学入試は不合格、浪人決定した人へのアドバイス@浪人経験者

投稿日:2021年2月20日 合格、不合格。 この違いは「不」の一文字があるかないかで、雲泥の差ですよね。この結果って、その後の人生にも大きな影響を与えていきます。不合格に不採用。「不」のついた結果を受け取ることの方が多いと思って生きてきました。 2…

間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法@『Think Smart』<前編>

「やった方が良いこと」 よりも 「やらない方が良いこと」 の方が、実際的で役に立つことが多いと感じます。 例えば、「夜は20時以降は食事をとらない」、「簡単に保険のオプションを追加しない」、「車を運転中はスマホを操作しない」、「リボ払いはしない…

学術研究で明かされたよりよい人生を送るための思考法<後編>@『Think clearly』

前回に続き、今回も、『Think clearly』読んでメモした箇所を後編として紹介します。 Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法 9.幸せを台無しにするような要因を取り除こう (パイロットなら)飛行前や飛行中、私は「ダ…

学術研究で明かされたよりよい人生を送るための思考法<前編>@『Think clearly』

『Think clearly』というタイトルから、よくある自己啓発本かと思ったが、 「最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法」 というサブタイトルがついているので、より確証の高そうな内容かもしれないと思い手に取って読んでみた。 スイスの…

成功よりも失敗から学ぶこと多し@「超」入門 失敗の本質

成功は特殊な事例で再現性に乏しいことが多いが、失敗は一般的で、共通することも多く、再現率が高い。 Steve BuissinneによるPixabayからの画像 だから、いま、先輩との読書会で『失敗の本質』を深読み、精読する如く読んでいる。その『失敗の本質』を読む…