思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

今まで読んできた中で一番怪しくない「お金」を増やすための本@『お金の大学』


スポンサードリンク

 

お金にまつわる本って、「誰でも月100万稼げる」、「大富豪のお金の教え」といったギトギトしたタイトルをよくみかけます。

 

でも、内容はぜんぜん現実的でなく、投機性の高いFXを勧めるような内容だったり、ひたすら不動産推しだったりと、ポジショントーク強すぎるんですよね。だから、お金の本って、けっこう怪しい本が多いかなーって印象がボクにはあります。 

 

多くの普通の人にとって、必要なお金の知識って、給料の使い方、住宅・自動車ローンを組む方法、カードのリボ払はどうなのか? 生命保険は何を選べばいいのか? 投資ってどうすればいいの? といったことに答える知識ですよね。

 

この「お金」まつわることは常に身の回りに存在し、自分の人生に影響を与えてきます。しかも、かなり強く大きく影響を与えるのが「お金」です。それにもかかわらず、こういった「お金」のことは学校では教えてもらえないし、親からも教わることもほぼありません。

 

友だちと「お金」のことは話にくいし、親が「お金」のことでもめたり、「お金」で友人と関係が壊れたり、「お金」は良くも悪くも(特に悪い方に)人間関係に強く影響を与えます。

 

ただ、「お金」というのは、おそらく生きている限り必要不可欠なものでありますよね。そして、真正面から向き合いにくい存在でもありますね。ただなんとなく、あればあるほど安心と思わされます。

 

そんな、必要不可欠なのに誰も教えてくれない「お金」のことを、とことん実践的にわかりやすく説明している本がこの本です。

 

本当の自由を手に入れる お金の大学

本当の自由を手に入れる お金の大学

 

 

サブタイトルに「本には一生お金に困らない5つの力が身につく実践的ガイドブック」とある通り、本当に実践的です。

 

ボクもこれまで、お金にまつわる本はいろいろと読んできました。「貯める系」の本とか「投資」系の本とか「お金へのマインドセット」系の本とか。

 

この本ほど、「お金」に関して、全体像を網羅していて、実践的で、ある業界に忖度のなく明確に不要と言い切っている本はないかも知れません。

 

 

 

■『お金の大学』の概要

 

著者はYoutuberの両@リベ大学長さんです。ボクも両さんのチャンネルは登録していて、以前からよくみていました。

 


第1回 プロフィール&自由な生活を手にするためにはどうすればいいか【お金の勉強 初級編】

 

Youtubeでもわかりやすいイラストと親しみやすい口調で「お金」のことを説明されています。動画も数百件とかなりの量があります。それでも基本はすべてこの本に書かれていることですね。

 

 

Youtubeで内容は既に知っているけど、やはり本として1冊にまとまっていると、全体像が良く見えます。本の方がおススメかも。

 

 

 

■「5つの力」とは?

 

この本では、お金に困らないための「5つの力」を身につけることを目指しています。それは、

 

1.貯める

2.稼ぐ

3.増やす

4・守る

5.使う

 

の5つです。シンプルでわかりすいですね。

 

 

目次をみながら、各章をざっとみてきましょう。

 


■目次

 

はじめに

STEP0 経済的に自由になるための基本―お金持ちの大原則―

STEP1《貯める》―支出を減らして貯蓄を増やそう― 

STEP2《稼ぐ》―稼ぎを増やして蓄財ペースを上げよう―

STEP3《増やす》―貯蓄を投資にまわして資産運用しよう―

STEP4《守る》―形成した資産を守ろう―

STEP5《使う》―人生を豊かにすることに使おう―

エピローグ

未来予想図

終わりに

 

 

■どのSTEPが重要なのか?

 

このSTEP1~5までの中でどれが一番重要なのでしょうか? 著者が一番エネルギーを割いているのはどこなのかをページ数の割合からみてみましょう。調べてみたら次のような割合でした。

 

 STEP1 (52%)
 STEP2 (16%)
 STEP3 (26%)
 STEP4 (3%)
 STEP5 (3%)

 

 

つまり、

STEP1<貯める力>―支出を減らして貯蓄を増やそう―

にほぼ半分ほどのページを割いているのです。

それだけ<貯める>ということは重要なステップであるし、そこに具体性があって実践的です。ほとんどは「固定費の見直し」で特に「保険」が注目の的です。保険の営業をされている人には好かれない本かも。

 

 

その次は

STEP3<増やす力>―貯蓄を投資にまわして資産運用しよう―

です。STEP1<貯める力>の半分ほどの割合となっています。メインは「投資」ですが、やみくもに投資を推しているわけではなく、「準備編」として、生活防衛資金(会社員なら給料6か月分)を確保してから始めることを推奨しているので、これもまた現実的です。

 

 

STEP2<稼ぐ力>―稼ぎを増やして蓄財ペースを上げよう―

では、転職や副業が挙げられています。転職はなかなか決断するのが難しですが、副業は始めやすいかも。副業も具体的であり、さらにやってはいけな副業5選(ネットワークビジネスなど)といった情報も重要です。

 

 

■まとめ

 

お金の本の中では、全体を網羅していて、バランスのよい本です。

 

STEP1~3でこの本の94%を占めるので、この本は実質

 

「貯める」→「稼ぐ」→「増やす」

 

ための本と言えます。

 

この本の良いところは、イラストが俊逸で図も見やすく、本当に実践的な例をあげながら説明されているので、この本を読んだその日からすぐに始めることができるのです。

 

ボク自身もこの本に書いてあることは、大半はすでにやっているのですが、まだ、やっていなくて、これからやろうとしていることの水先案内人となってくれているので重宝しています。

 

マネーリテラシ―はこれからの日本を生き延びていくための必須の能力です。この本は動画も含めて、多くの人がマネーリテラシーを学び身につけるための「基本の教科書」となりえるのではないでしょうか。 

 

 

■参考

最近、Youtube大学でもこの本が紹介されていました。


【お金の大学①】一生お金に困らない5つの力を身につける(Money University)


【お金の大学②】事業所得を稼いで投資で増やす(Money University)

 

------------------------- 

本当の自由を手に入れるお金の大学

本当の自由を手に入れるお金の大学