思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

「新しいこと」をはじめるときに最初にやっていること@日常時間のバランスを崩す


スポンサードリンク

投稿日:2021年3月19日 

 

  

ボクは何か「新しいこと」をはじめると決めたときに、最初にやることがある。

 

 

それは、

 

 

時間の使い方のバランスを崩す

 

 

ことだ。

 

 

以前、仕事のことで悩んでいるときに、ある人から、

 

あなたはバランスが良い生き方をしている。でも、安定している人は動いていない人だ。動くときは、片足を一歩前へ出すことでバランスを崩すから前へ進む。だから、バランスを崩さないと前へは進めない。

 

と助言を頂いた。 

 

 

誰もが一日24時間という同じ時間の中で生きている。減ることもなければ増えることもない。その時間をどう使うか。

 

日々生活していると、それが習慣化しているので、そこに「新しいこと」を入れこむのはなかなか難しいものだ。短期的に入れることはできるかもしれないが、継続的にそれを行うことはそれなりの意志が必要だ。

 

 

日常の習慣化された時間をどこかで崩さなければならない。

 

 

f:id:mitsu1973:20210318155417j:plain

Image by Daniel Reche from Pixabay

 

 

例えば、「今」、ボクはブログを毎日書いている。

 

このブログは、10年以上前から使っているブログだが、以前は気が向いたときに、空いているヒマな時間を使って書いていた。

 

昨年の12月頃に、毎日継続してブログを書いて運営することになると、どれくらいのパワーが必要なのかを知りたくなった。そこで、とりあえず100日連続でブログ記事を書いてみようと思い、今に至る。

 

そうすると、毎回、書くことを考えて、構成を考えて文章にして、修正して、画像を入れたりしていると、平均2時間以上はかかることがわかった。

 

1日24時間の中の2時間である。睡眠、食事、仕事などを除いた可処分時間で考えると2時間はかなり大きい。

 

これまで一日24時間の中で、つかってきた2時間をどこから捻出しなければ、継続はできそうにもない。2時間分何かを止める他ない。

 

 

たった2時間でも、習慣化した日常の中から毎日2時間を変えるには、おおきくこれまでのバランスを崩す必要があった。

 

 

こうやってトレードオフしなければ「新しいこと」は続けられない。その際に必要なことが日常の時間のバランスを崩すということだった。

 

 

ある意味、バランスを崩すとは、その「新しいこと」にどっぷりとハマるということでもある。ハマるぐらいやらないと、定着はしないと思う。

 

 

 とうことで、今日も96日連続投稿となるブログの記事を書いているが、やはり2時間ぐらいかかっている。ブログ一つでもそれなりに時間はかかるものだ。

 

ちなみに、100連続投稿まで書いたら、連続投稿は終了として、今度はより内容を充実させていく予定。

 

他にも大きくバランスを崩して変えていることがあって同時進行中。ある程度、カタチになり成果が出てきたら、別ブログを立ち上げてそこに記録を印していこうと思っている。

 

とにかく、日常のバランスを崩して、ドはまりしなければ、先へは進まない。まずは、バランスを崩して片足を前へ進みめてみよう。