思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

書評『時間術大全』@本当に大切なことをするための時間をつくる


スポンサードリンク

投稿日:2021年3月31日

 

 

本当に大切なことをするために時間は使えているだろうか?

 

大量にやってくる仕事のメールやLINEへの返信、対応ばかりやって一日の大半を使ってはいないだろうか。

 

激流のように流れてくる仕事をこなしているときは、それなりの充実感はあり、仕事をやった気になれる。

 

でも、それは仕事に流されているだけかもしれない。本当にやるべき価値のあることのための時間をつくれているのだろうか。

 

今日こそ、もっと大切で大事なことをやろうと思ってはいるけど、実際に実現せず、翌日、翌週、翌月へと先送りしてしまっていることがよくある。

 

1日24時間。睡眠・食事等の時間を除いた起きているときの可処分時間は16~18時間程度だろうか。一日の時間は本当に限られている。

 

そのような中で、本当に重要なことに焦点をあてて、そこにエネルギーを投下してくことができれば、どれほど良いだろうか。

 

今回、ボクが読んだ『時間術大全』は「本当に大切なことをやるための時間をつくる(メイクタイム)」ためのシステム(フレームワーク)とそれを実現する87の戦術が紹介されている。

 

時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

 

 

 

  

要約

 

おおざっぱに言えば、「本当に大切なことをするための優先度管理術」と言えるのではないだろうか。

 

『時間術大全』によると、メイクタイムのための基本的なフレームワークがあって、それは次の4ステップで構成されている。

 

 

メイクタイムのためのフレームワーク

 

ステップ1:ハイライト

その日に優先する「ハイライト」を1つ決める。

 

ステップ2:レーザー
特別な戦術を使ってハイライトに「レーザー光線のように集中」し続ける。つねにつながり続けているこの世界で、気を散らすものに打ち勝つ秘訣を紹介。

 

ステップ3:チャージ

時間と注意力を1日中コントロールするために「エネルギー」を蓄える。

 

ステップ4:チューニング

1日を振り返って簡単な「メモ」をとる。

 

 では、この4ステップを簡潔にひとつずつみてみよう。

 

 

ステップ1:ハイライト

■毎日「最重要事項」を選ぶ

 

 ただ単に「やることリスト」をつくるだけでは、優先度関係なく「やること」をひたすら実行することになるが、タスクの量が多いときはできないこともでてきてしまう。そして先延ばしタスクとなり、リストからなかなか消えないタスクが増えてしまう。だから筆者は次のように言う。

 

・何のために時間をつくるのかを決める。毎日、その日の優先事項としてスケジュールを確保する活動(=ハイライト)を1つ決めよう。

 

・一日中ハイライトだけに取り組むわけではないが、とにかくそれが最優先事項になる。

 

優先する活動=ハイライト

 

を選ぶことだ。「やることリスト」の中に「優先度」を設定するのだ。

 

 

 

 

ステップ2:レーザー

■「気を散らすもの」を撃退する

 

「ハイライト」を決めたあとは、その活動を邪魔するモノや行動はすべて排除する。メールやLINEの通知があるとついつい反応してしまう。それをやめることだ。

 

・反応のサイクルを断ち切るために、テクノロジーの使い方をデザインし直すことはできる。

 

 特に、スマホの通知機能は有害だという。そのサービスの作り手が言っているのだから間違いない。

 

ちなみに、これは『減らす技術』でも言われていたことだ。

 

 

ステップ3:チャージ

 ■体を使って「脳を充電」する

 

やはり、この『時間術大全』でもエネルギー管理は重要な要素だ。創造的な仕事をするにも、質の高い仕事をするにも、集中力が必要で、そのためにも肉体・心・精神・情動のエネルギーが十分に満たされていることが前提となる。

 

・集中力を高め、大事なことのために時間をつくるには、脳にはエネルギーが必要だ。そのエネルギーは、体をケアすることで生まれる。

 

・運動や食事、睡眠、静寂、親密な時間などでバッテリーを充電する

 

 

エネルギー管理は『4つのエネルギー管理術』がより詳しい。

 

 

 

ステップ4:チューニング

 ■システムを調整、改善する

 

このシステムの最後は「寝る前にメモをとる」である。要は「振り返り」だ。やることはいたってシンプル。

 

・どの戦術を続けたいか、改善したいか、やめたいかを考える。

 

・その日のエネルギーレベルがどうだったか、ハイライトの時間をつくれたか、その日何に喜びを感じたかを振り返ろう。

 

87の戦術の中からやってみてよかったもの、ダメだったもの、継続してやってみるものを決めて翌日に臨むのだ。 

  

 

 

このフレームワークの4ステップを毎日実行して、より理想的なメイクタイムつくりあげることが著者たちが主張していることだ。

 

そして、この『時間術大全』は、これらの各ステップを実行するための様々な戦術をふんだんに紹介している。

 

 

 

やてみようと思う戦術

 

これら4つのステップにはそれぞれ著者の二人が実践している87の戦術が紹介されている。 

 

全てとりあげるのは、難しいので個人的に面白かった戦術を3つ紹介しようと思う。

 

 

■戦術21「腕時計」をはめる

 

スマホで時間を確認するだけのつもりが、いつのまにか無限の泉に引きずり込まれることが多い。でも腕時計をはめていれば、スマホを視界に入らない場所に置いておける。

 

ボクは腕時計をはめていない。スマホが時計に変わりになっているので、時計がいつのまにか不要になっていた。たしかに、スマホで時間を確認しようとすると、他の通知まで目に入ることになり、そこで余計なことをしてしまいかねない。

 

時間の確認は必要だし、そのたびにスマホをみるよりも腕時計で確認した方が気が散らずにタスクに専念できそうだ。

 

 

 

■戦術38 返信は遅く

 

仕事のメールは「即レス」が必須であると思い込んでいるところがボクにもある。特に感情的な内容の入ったメール・メッセージはすぐに対処しておきたい。でも、そうすると、「ハイライト」な作業での「レーザー」のごとき集中は途切れてしまう。

 

そしていつも通りの何も進まない1日で終わってしまいかねない。だから、即レスではなく亀レスを推奨している。といっても、返信を放置するということではなく、時間を決めて返信するとかで対処するということだ。

 

 

 

■戦術50 ハイライトを「こっぱみじん」にする

 

どこから手をつけていいかわからないときは、ハイライトを分割して、小さく、取り組みやすいタスクのリストにしてみよう。

 

例:休暇の計画をたてる
・予定表を見て、休暇の日程を考える。
・ガイドブックをざっと読み、行き先の候補をリストアップする
・家族で話し合って行きたい場所を選ぶ
・ネットで航空運賃を調べる

 

各項目に「動詞」が含まれていることに注目してほしい。一つひとつの項目が、小さく、手をつけやすい具体的なアクションになっているのだ。

 

「ハイライト」が漠然としていたり、実行するには大きすぎるときには、要素分解して、実行できるレベルにタスクを分解するということだ。

 

実は、この作業そのものがなかなか手間のかかることだったりもするが、「〇〇する」というように実行できるレベルに落とし込めると、本当に生きたタスクリストになる。

 

 

まとめ

毎朝、最優先目標=「ハイライト」を決める。そうすると、焦点が定まりやるべきことが明確になるので、やる気も上がる。

 

そして、「ハイライト」を実行すべく「レーザー」のごとき一点集中でタスクをすすめる。その際に「デバイス禁止」で仕事の質が大幅に改善する。

 

集中するためには「エネルギー」が必要で、健康的な食事、適度な運動、休憩といった工夫によってエネルギーの質を改善し、エネルギーレベルを最大に保つことが可能となる。

 

一日の振り返りをすることで、戦術の可否や継続を考え、翌日へと活かす。その繰り返しをすることでシステム全体をチューニングする。 

 

 

おわりに

 

著者たちが、 

 

成功のコツは「選ぶ、試す、繰り返す」

 

と、言っているように、87の戦術からそのときの自分にあったものを取捨選択し、試してみることが「本当に大切なことをするための時間をつくる」コツだと思う。

 

今の自分にとって本当に大切で必要なことを、限られた一日の時間の中で実施するために、このシステムと戦術を上手く使っていきたい。

 

 

----------------------

 

時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

 

 

『時間術大全』の目次

 

■INTRODUCTION これが「時間オタク」の全技術だ

どんな状況の人でも時間を生み出せる方法
あなたの時間の9割は「デフォルト」で決まっている
「意志力」や「生産性」を上げても意味がない
Google×YouTube出身の「時間オタク」のメソッド
時間は「デザイン」できる
「スプリント」をしてわかった4つの教訓
こんなに「簡単」に切り替えられる

 

■メイクタイムのしくみ

「4ステップ」を毎日繰り返すだけ
ハイライト:毎日「最重要事項」を選ぶ
レーザー:「気を散らすもの」を撃退する
チャージ:体を使って「脳を充電」する
チューニング:システムを調整、改善する
成功のコツは「選ぶ、試す、繰り返す」
「完璧」をめざさない
毎日の「あたりまえ」にしてしまう

 

■HIGHLIGHT ハイライト

毎日に「ちょうどいい目標」を置く
今日の「ハイライト」は何にしよう?
ハイライトの「3つの選び方」
基準1つめ:緊急性
基準2つめ:満足感
基準3つめ:喜び
「直感」を信じて最高のハイライトを選ぶ
「おもしろそうで、手ごわそう」な戦術にトライする

 

■ハイライト戦術 ハイライトを選ぶ

戦術01 書く
戦術02 デジャブする(別名「昨日をもう一度」)
戦術03 「優先順位」を明確にする
戦術04 「雑事」をまとめる

戦術バトル:やることリスト

戦術05 やるかもしれないリスト
戦術06 バーナーリスト
戦術07 「ひとりスプリント」をする

 

■ハイライト戦術 ハイライトの時間をつくる

戦術08 ハイライトを予定に入れる
戦術09 予定を「ブロック」する
戦術10 予定表に「ブルドーザー」をかける
戦術11 正直に「ドタキャン」する
戦術12 ただ「ノー」と言う
戦術13 1日をデザインする

戦術バトル:朝方vs夜型

戦術14 「朝型人間」になる
戦術15 夜を「ハイライトタイム」にする
戦術16 「もう1つだけ」はナシ

 

■LASER レーザー

世界は「気を散らすもの」だらけ
「意志力」だけでは絶対に集中できない
なぜ「無限の泉」はこんなに抗しがたいのか?
テレビ、ネット、ゲームが爆発的に進化している
人に「本能」がある限り、無限の泉には勝てない
今日ガマンできないなら、明日はもっとガマンできない
「バリア」を取り戻す
「注意の切り替え」を減らす
レーザーモードは「人のため」になる

 

■レーザー戦術 スマホの「主」になれ

戦術17 「気が散らないiPhone」を試す
戦術18 「ログアウト」する
戦術19 「通知」をオフにする
戦術20 ホーム画面を「からっぽ」にする
戦術21 「腕時計」をはめる
戦術22 デバイスを置いて帰る

 

■レーザー戦術 「無限の泉」を遠ざける

戦術23 「朝の巡回」をやめる
戦術24 「散漫クリプトナイト」を遮断する
戦術25 「事件」を放っておく
戦術26 「おもちゃ」を片づける
戦術27 「Wi - Fiなし」で飛ぶ
戦術28 「タイマースイッチ」でぶった切る
戦術29 ネットを「解約」する
戦術30 「時間クレーター」に気をつけろ
戦術31 「見せかけの達成感」に騙されない
戦術32 邪魔ものを「ツール」に変える
戦術33 「いいときだけ」のファンになる

 

■レーザー戦術 メールを「スロー」にする

戦術34 メールは「1日の終わり」にする
戦術35 「メールタイム」を決める
戦術36 受信箱を空にするのは「週1回」
戦術37 メールを「手紙」と思え
戦術38 返信は遅く
戦術39 「期待」をリセットする
戦術40 「送信専用メール」をつくる
戦術41 「オフライン宣言」をする
戦術42 「メールスケジュール」を組む

 

■レーザー戦術 テレビを「お楽しみ」に変える

戦術43 ニュースを見ない
戦術44 テレビを「隅っこ」に追いやる
戦術45 テレビを「スクリーン」に替える
戦術46 食べ放題ではなく「アラカルト」にする
戦術47 愛しているなら手放してやれ

 

■レーザー戦術 フローに入る

戦術48 ドアを閉める
戦術49 自分で「締め切り」をつくる
戦術50 ハイライトを「こっぱみじん」にする
戦術51 「レーザー・サウンドトラック」を流す
戦術52 「目立つタイマー」をセットする
戦術53 ツールに凝らない
戦術54 「紙」から始める

 

■レーザー戦術 ゾーンにとどまる

戦術55 「ふとした疑問」を書きとめる
戦術56 「ひと呼吸」を意識する
戦術57 「退屈」を味わう
戦術58 行きづまる
戦術59 1日休む
戦術60 「一意専心」する


■CHARGE チャージ

あなたのなかには「バッテリー」がある
脳にいい「チャージ」の方法を徹底研究した
僕らの心身は「古代人」と変わらない
古代と現代の「いいとこどり」をする
古代人式「エネルギー・チャージ」6つの原則

 

■チャージ戦術 動き続ける

戦術61 毎日運動する(でも頑張りすぎない)
戦術62 歩きまわる
戦術63 「めんどくさいこと」をする
戦術64 「超短ワークアウト」をねじこむ

 

■チャージ戦術 「リアルフード」を食べる

戦術65 「狩猟採集民」のように食べる
戦術66 「セントラルパーク盛り」にする

戦術バトル:断食vs間食

戦術67 ハングリーであれ
戦術68 子どものように「おやつ」を食べる
戦術69 「ダークチョコレート主義」を通す

 

■チャージ戦術 「カフェイン」をうまく使う

戦術70 「カフェインなし」で目を覚ます
戦術71 「疲れる前」にコーヒーを飲む
戦術72 「カフェインナップ」をとる
戦術73 「緑茶」で力をキープする
戦術74 ハイライトに「ターボ」をかける
戦術75 カフェインの「門限」を決める
戦術76 「糖」を切り離す

 

■チャージ戦術 喧騒を離れる

戦術77 森と親しむ
戦術78 気軽に「瞑想」する
戦術79 「ヘッドホン」を置いていく
戦術80 「本当に安まること」をする

 

■チャージ戦術 親密な時間をすごす

戦術81 仲間とすごす
戦術82 「画面なし」で食べる

 

■チャージ戦術 洞窟で眠る

戦術83 寝室を「寝る部屋」にする
戦術84 「日没」をつくりだす
戦術85 すきあらば「仮眠」する
戦術86 毎日の「時差ボケ」を防ぐ
戦術87 自分の「酸素マスク」を先につける


■TUNING チューニング

科学的方法で毎日をチューニングする
結果を記録するために「メモ」をとる
「感謝」で習慣が継続する
小さな変化が大きな成果を生む

 

■「いつか」を今日にする

システムを「変化」させていく
いますぐ始めるためのクイックスタート・ガイド
ある日の予定表

 

時間オタクのための参考図書

謝辞
メイクタイム・メモ