思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

やっぱり本質に迫ることだけ選びたい @ 『減らす技術』


スポンサードリンク

 
 昨日のエントリーでは『減らす技術』に貫かれている大原則が2つあると書きました。本の中では実際に減らしてくための原則として6段階の視点から書かれています。レオ・バボータ氏の「減らす技術」の基本的な考え方となっています。
 
『減らす技術 The Power of LESS』レオ・バボータ著

減らす技術 The Power of LESS

減らす技術 The Power of LESS

  

■減らす原則

  1. 制限する
    • 1度にひとつずつ変える
    • 制限値を決め、習慣化する
  2. 本質に迫ることだけを選ぶ
    • 生産性だけ上げても意味はない
    • 本質を見極めるための質問
  3. シンプルにする
  4. 集中する
    • シングルタスクに集中する
    • 「今」に集中する
  5. 習慣化する
  6. 小さくはじめる

 
 先ずは制限することからはじまり、制限するとういことは何かを選び何かを捨てることですから、選ぶのであれば本質に迫ることだけを選ぶこととなります。そこに集中することで為すべきことが為せますね。雑多なことやインターネットやメールに気が散ってしまっては集中できません。さらに、減らすための「テクニック」として11テクニックが紹介されています。
 

■減らすテクニック

  1. シンプルゴール
    • 「ワン・ゴール」方式
  2. シンプル・プロジェクト
    • 達成に集中する
  3. シンプル・タスク
    • 最も重要なタスク
    • スモールタスク(小さくはじめる)
  4. シンプル時間管理
    • 意識的に「フロー」に入る
    • 自分の優先順位を知る
    • タスクを減らす
    • バッチ処理でまとめてやる
  5. シンプル・Eメール
    • Eメールの処理時間を減らす
    • 入ってくるメールを減らす
    • 書く量を減らす
  6. シンプル・インターネット
    • 使用状況の自覚
    • 「オフライン」で仕事する
    • 目的を持って計画的に使う
  7. シンプル・ファイリング
  8. シンプル・コミットメント
    • リストアップ→ショートリスト化
    • 大切ではないものを減らす。
    • 「ノー」と言う
    • 好きなことをする時間をつくる
  9. シンプル・ルーチン
    • 朝のルーチン
    • 夜のルーチン
  10. シンプル・デスク
    • 家の中もシンプルに
  11. シンプル健康管理
    • エクササイズ
    • 食事管理
    • レベル上げと維持

 
 「減らすテクニック」というだけあって具体的な内容となっています。健康管理まであるし・・。個人的にはワン・ゴールやEメール、インターネット、ルーチンは参考になりました。さくさくとマネしてみようと思います。