思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

読書

【書評】『2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ』@ 加速についていけるだろうか?

投稿日:2021年6月28日 この本のタイトルはかなりインパクトがある。だから、タイトルと表紙のイメージで買ってしまった。 450ページ近くあるなかなかボリューミーな本で、けっこう内容が濃い。読むのに時間がかかってしまった。 「2030年」の世界はどんな風…

【書評】『LIFE SCINECE』@ 生命の基本である「細胞」と自己刷新能力「オートファジー」について

投稿日:2021年5月26日 「老化は病気」と言っているハーバード大学のシンクレア先生の『LIFESPAN』を読んでいくなかで、いたるところで「生物」の基礎知識の無さから難しく思えたものだ。 おそらく、高校の「生物基礎」の教科書で書かれていることが理解でき…

【書評】『読みたいことを、書けばいい。』@あなたの文章は読まれないのが普通

投稿日:2021年4月28日 ブログを書きながら、いつも思うことはただ一つ。 文章が上手く思うように書けない ということだ。 だから、文章術系の本が目に付けばとりあえず手に取って読んでみたくなるのだ。読んでみると、大半の本は「作文のイロハ」のようなこ…

【FODMAP「ラクトース」チャレンジ編】『過敏性腸症候群(IBS)は食事で治る!』@FODMAPやってみた<終>

更新日:2021年4月22日 (投稿日:2019年9月9日) 表題にある「ラクトース」とは「乳糖」のことである。「糖」の文字があるように「ニ糖類」だ。薄っすらとした甘さをもっている。 ラクトースが含まれた食品の代表格は「牛乳」であろう。学校の給食ではほぼ…

【FODMAP「フルクトース」チャレンジ編】『過敏性腸症候群(IBS)は食事で治る!』@FODMAPやってみた

更新日:2021年4月21日 (投稿日:2019年9月2日) 果糖ぶどう糖液糖。 一つの単語の中に「糖」という文字が3つも入っていて何やらしつこそうなモノだ。名前からもわかるように糖類である。しかも、誰もが日常的によく口にするであろう食品の中に入っている…

【FODMAP「ガラクタン」チャレンジ編】『過敏性腸症候群(IBS)は食事で治る!』@FODMAPやってみた

更新日:2021年4月20日 (投稿日:2019年8月25日) 納豆はホテルでの朝食に登場する定番食品だ。販売されている納豆の種類も豊富である。好き嫌いのある食品であるが、ボクはこの納豆は大好物なのだ。 納豆を含めた豆類には、「ガラクタン」というオリゴ糖が…

【FODMAP「フルクタン」チャレンジ編】『過敏性腸症候群(IBS)は食事で治る!』@FODMAPやってみた

更新日:2021年4月19日 (投稿日:2019年8月16日) コンビニやスーパーで売っているパン。学校給食でもパンは出てくる。子どものころからパンはかなり身近な存在だ。パンの専門店も多々あり、食パンから菓子パンまで種類も豊富だ。日本でパンを食べたことが…

【FODMAP「ポリオール」チャレンジ編】『過敏性腸症候群(IBS)は食事で治る!』@FODMAPをやってみた

更新日:2021年4月16日 (投稿日:2019年8月9日) ストレスが原因か、食べ合わせが原因か。 謎の腹痛・下痢などが起こる過敏性腸症候群(IBS)は、原因が一つではなく多岐にわたる複雑な疾患だ。 このIBSを対処すべく、専門の病院へ行き、薬を服用することで…

【FODMAP:除去段階】『過敏性腸症候群(IBS)は食事で治る!』@FODMAPをやってみた

更新日:2021年4月15日(投稿日:2019年7月29日) なぞの腹痛・軟便・下痢気味に悩まされていた20数年であったが、最近その症状が適切な薬と食事によって大きく改善しつつある。 食事の方では「FODMAP」の低い食品を食するということがボクにはかなり有効で…

【FODMAP実践編】『パン・豆類・ヨーグルト・りんごを食べてはいけません』@「過敏性腸症候群(IBS)」対策

更新日:2021年4月13日(投稿日:2019年7月8日) ここでトイレに行ってはいけない。 そう思ってしまうと、なぜか逆にトレイにいきたくなり妙な緊張感が沸き起こってきて腹痛が発生する。 自分のことなのに、まったく自分でコントロールできない、やっかいな…

『パン・豆類・ヨーグルト・りんごを食べてはいけません』@「過敏性腸症候群(IBS)」対策をやってみた!

更新日:2021年4月12日 (投稿日:2019年6月18日) 朝、会社へいくために電車に乗る。家ではしっかりとトイレで用を足してきているのに必ずといっていいほど、途中で腹痛がはじまりお腹を下してしまう。 その頻度はひどいときで10回中10回。不思議と職場へつ…

【書評】『本の読み方 スロー・リーディングの実践』@ 「速読」よりも「遅読」こそ価値を生む

投稿日:2021年4月9日 本の読み方は、そのときおかれた状況や活字経験によって変わってくると思う。だから、ボクは時々「読書本」を読むようにして、自分の読み方が今どうなっているのかを確認したりする。十数年前の読み方と今の読み方では大きく異なってい…

【書評】『英語独習法』@ 10年近く英語を勉強しても話せるようにはならない理由がわかる

投稿日:2021年4月7日 なぜ、英語をあれほど学習してきたのに、英語で話せるようにはならないのか? 中学、高校、大学をあわせると10年近く英語を学んできたはずだ。文法を理解し、単語もかなり覚えてきたつもりだ。 英語を「読む」ことはなんとかできていそ…

【書評】『人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく』@イマドキの中学校教科書がスゴイ!

更新日:2021年4月3日 (投稿日:2020年12月21日) 仕事で、中学生・高校生に数学などを教えることがあるが、その際、彼らが学校で使っている教科書や傍用問題集をよくみる。 みていて、いつも思うのは、 今の教科書は前よりもかなり良くなっている! という…

書評『時間術大全』@本当に大切なことをするための時間をつくる

投稿日:2021年3月31日 本当に大切なことをするために時間は使えているだろうか? 大量にやってくる仕事のメールやLINEへの返信、対応ばかりやって一日の大半を使ってはいないだろうか。 激流のように流れてくる仕事をこなしているときは、それなりの充実感…

書評『News Diet』@「ニュース」は見ない方がいいーーニュースも断捨離しよう!

更新日:2021年3月30日(投稿日:2021年3月18日) 「ニュース」をみていて疲れを感じることはないだろうか? ・東京で新たに409人の感染確認 ・五輪で侮辱演出案 統括退任へ ・原宿暴走 被告に懲役18年判決 ニュースサイトにこんな見出しが躍っているのをみ…

タイトルだけで選んだこれから読んでみたい本3冊@2021年4月度

投稿日:2021年3月29日 あと、数日で新年度がはじまる。新年度がはじまる4月に個人的に読んでみたい本3冊をあげるとすればどんな本があるだろうか。 まだ読んでなくて、ぶっちゃけ「タイトル」だけに惹かれて読んでみようと思っている本が何冊かある。 やは…

「意志の力」を使わずに「やるべきこと」を達成する方法@『4つのエネルギー管理術』

投稿日:2021年3月26日 転職活動をはじめる。 副業をはじめる。 英語の勉強をはじめる。 ダイエットをはじめる。 投資をはじめる。 このような「何か新しいこと」をはじめるとき、全意識をそのことに向けて行動をはじめようとする。 これまで「やってこなか…

ネットの利用時間を減らしたい@『減らす技術』

更新日:2021年3月24日 (投稿日:2010年3月24日) ボクは仕事でネットを使うことが多い。気づくとメールをチェックしたり、LINEや、Twitter、Instagramの通知をみてしまう。 パソコンよりも、持ち運びが劇的にラクちんなスマートフォンがネット利用に拍車を…

幸福度が上がるお金の使い方3選@『幸福の習慣』

投稿日:2021年3月17日 欲しいもの買ったり、サービスを受けるには「お金」が必要だ。買う直前までは、欲しいものが手に入ることをと考えると気分が高揚する。 もちろん、購入したあともその高揚感はある。 だが、それほど長くは続かない。入手したことによ…

文章というアウトプットの質を高めたい@『20歳の自分に受けさせたい文章講義』

投稿日:2021年3月16日 学んだことや、伝えたいことをアウトプットするには「文章」がもっともボクには向いている。 といっても、残念ながら文章を書くことが得意でも上手でもない。ただ、書いた方がアタマの中が整理できて記憶に定着しやすくなるだけだ。 …

長続きするカップルの特徴って?@読書メモから

投稿日:2021年3月15日 突然ですが、長続きするカップルの特徴って何だと思いますか? ・価値観が同じである ・共通の趣味がある ・一緒にいると楽しい、落ち着く など、いろいろありそうです。 Image by Peggy und Marco Lachmann-Anke from Pixabay 昨日、…

底力を出すためには何が必要か?@『4つのエネルギー管理術』

投稿日:2021年3月12日 ある幹線道路に街路樹が植えられた。その後、大嵐に見舞われて、ほぼすべての街路樹はなぎ倒されてしまった。 その後、木に支柱をつけたり、ワイヤーを使って木を支えた。しかし、次の大嵐で、街路樹は再び倒れた。そのたびに支柱で補…

「フォトリーディング」は怪しいの?「速読」できるの?@本の情報検索技法

投稿日:2021年3月6日 「フォトリーディング」って聞いたことありますか? ボクは十数年前に、勝間和代さんの『年収10倍アップ勉強法』を読んだときに「フォトリーディング」を知りました。最初は「速読法」の一種と思っていました。 十数年前、ボクは技術書…

頑張っているけどダメだった時に「自信」を持つ方法@ポジティブ心理学

投稿日:2021年3月5日 努力して頑張っているのに良い結果がでない。お得意さんを他のお店にお客を取られてしまう。周りのとの人間関係が上手くいかなくなった。 このような、「自信を失う」ようなことは誰もが経験することです。自信がなくなったときの虚無…

10年以上たっても良い本3選@本の棚卸し

投稿日:2021年3月4日 3月に入ってからも読みたい本はいろいろあり、読まなければならない本もある。当然のことながら新しい本を購入すると、本棚が本であふれてしまう。 なので、2~3ヵ月に一度「本の棚卸し」をして、本棚から本を何冊か追い出している。…

副業で「何を」するか迷っている人におススメの1冊@『これ一冊で全部わかるビジネスモデル』

投稿日:2021年3月1日 副業をはじめたいけど、いろいろあり過ぎて「何を」しようか迷っている人。 とりあえず副業をはじめたけど、なかなか続けれない人。 フリーランスで仕事をしているが、今後のことを考えて別の事業も考えていきたいと思っている人。 ぜ…

目の前の欲望に打ち勝つために @『4つのエネルギー管理術』

投稿日:2021年2月26日 ダイエット、禁煙、禁酒、貯金・・・・。これらはやったほうが良いって頭でわかっている。 しかし、疲れているときや、ストレスがあるといは、意志力は低下しているので、食べたい、吸いたい、飲みたい、使いたい、という胆略的な欲望…

仕事がキツイのは極めて普通のこと@だから「レジリエンス」を鍛えよう

投稿日:2021年2月25日 新人だろうが、中堅どころだろうが、ベテランであろうが、仕事を続けていればそれなりにキツイ状況に遭遇します。 ボクもキツイ状況は何度か経験して乗り越えてきました。たぶん、これからもそういうキツイ状況に遭遇するだろうし、永…

タイトルだけで選んだこれから読んでみたい本3冊@2021年3月度

投稿日:2021年2月24日 まだ出会っていない本と接近する機会はいろいろあります。 Amazonのリコメンド。購読しているBlog。Twitterの読書垢たちのツイート。Youtube、ClubhouseなどのSNS。そして実際の書店。 内容を知って読みたくなる本もあれば、表紙など…