思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

今朝の読書会@Reading-Lab in リーだばし


スポンサードリンク

今朝(5/11)、飯田橋で開催されたリーラボへいってきました。(たぶん)はじめて遅刻をしてしまいました(汗)。20分ほど遅れての参加です。ちょうど3人しかいないテーブルがあったので、4人目として参入。ファシリテーター昨日のエントリにも書きましたが、出会って一周年たったホドリゴさんでした。

そのホドリゴさんは昨日フォトリーディング集中講座」を受講してきたばかり。そして、もう1人の方は2月に受講されたそうで、4人中3人がフォトリーダーでありました。リーラボにも浸透してきまたのですかねー。

近いうちにフォトリーディング」に関する意見交換会をやってみてもいいかも知れません。いわゆるフォトリーディング」(第3ステップ)のコツとか、最後のステップであり実は肝でもあるアクティブリーディング(活性化)の実態とか。いろいろと話あってみたいところですね。


紹介した本・紹介された本

『だれかに話したくなる小さな会社』浜口隆則, 村尾隆介著

だれかに話したくなる小さな会社

だれかに話したくなる小さな会社



『1分間セルフ・リーダーシップ』K・ブランチャード等著

1分間セルフ・リーダーシップ

1分間セルフ・リーダーシップ



『3つの真実』野口嘉則著

3つの真実 人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”

3つの真実 人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”



『抜擢される人の人脈力』岡島悦子著

抜擢される人の人脈力  早回しで成長する人のセオリー

抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー

いいだばシート?

今回、こんな紙が配られました。


「いいだばシート」機種依存文字は非掲載)なるものです。

同じテーブル内で発表者のプレゼン&フリートークの内容を誰か一人がこのシートにまとめるってことのようです。4人いたら順番に書く人を回していく感じです。

おもしろいもので、こういったものがあると、シートに書く人は話を聞く姿勢が変わりますね。もちろん、リーラボに参加される方の傾聴の姿勢は素晴らしいのですが、それがさらに強くなるってところでしょうか。

即席のアウトプットありきで話を聞くことにるので、話の内容理解に努めようと脳が活性化します。早朝から脳に刺激が強い気もしますが、これはこれで目(脳)が覚めてよいかも(^_^;)。