思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

スーパーのレジ行列が解消されるといいな~@『5Gビジネス』


スポンサードリンク

 

約20年前、大学を卒業したころのこと。

 

Windows98でアナログ回線でインターネット56kの回線速度でインターネットに接続していた。そのころもっていた携帯のキャリアはJ-Phone。携帯電話はあくまでも電話専用。

 

それが、今や家では光回線で平均60Mぐらいで、無線LANが普通。いつの間にか、携帯キャリアはSoftbank。携帯電話は、電話でありながら、もはや電話ではなく情報端末としてのとての小さな高性能パソコンである。

 

 

誰でも簡単に動画、写真を撮ったり、情報を発信したり、地図アプリで道を案内してもらったり、音楽を聴いたり、動画をみたり・・・・

 

いつでもどこでもネットとつながっている。ユビキタスの時代が本当に到来していた。

 

そんな中で、さらにネットのインフラは今の4Gから5Gへと変わっていくそうだ。

 

f:id:mitsu1973:20170316173648j:plain

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

 

5Gというキーワードを以前からみかけていたが、4Gの次の規格なんだなーってぐらいにしか思っていなかった。そこで簡単に素早く5Gについてわかりそうな本を探していたらこの本に出会いました。

 

5Gビジネス (日経文庫)

5Gビジネス (日経文庫)

 

 

この本は、読みやすく、ユーザー視点でもわかりやすく書かれているので読みやすかった。集中すれば2~3時間で読み終えれる。

 

そして、肝心の5G。

5Gでは次にことが可能になるそうだ。

 

  1. 高速大容量通信
  2. 超信頼・低遅延通信
  3. 多数同時接続

 

5Gは4Gの10倍以上の通信速度。さらに遅延は4Gの1/10。これって感覚的には10倍×1/10で100倍くらいになるのかな???

 

また、4Gではひとつの基地局に100台程度の同時接続が限界だったのが、それが100倍の10000台程度まで可能になるそうです。

 

ともかく、なんだかすごいことがいろいろと可能になりそうですね。

 

個人的に期待しているのは、クルマの自動運転とスーパーなどのレジでの清算自動化です。

 

クルマでは、

 

5Gでは、クルマに掲載されたカメラが撮影する映像をリアルタイムで伝送することも可能です。ミラーの代替として単純に後方を表示するだけでなく、そこに付加情報を重ねてドライバーにフィードバックすることにより、安全運転支援を強化します。

 

こういうことも可能になるようですね。サイドミラーが無くなると、クルマの両サイドがよりスッキリしますね。都内の狭い道で電柱などこすったりすることや人にあたったりすることもかなり減りそうです。

 

そして、ぜひぜひ自動運転までいってほしいですね。

 

もちろん、これは5Gだけではなく、自動車会社の技術もあわせて進んでいく必要はあるのでしょうけど、期待したいところです。あと10年もしたら、日本全国どこでも自動運転でクルマに乗れるようになるといいな~。交通事故もかなり減るんじゃなかな。

 

 

あとは、スーパーのレジでの清算ですね。イオンのスーパーで土日に買い物をすると、レジにめちゃくちゃ並びます。もう、あれをなんとか解消してほしい!!

 

「アマゾン・ゴー」のようなことが可能であるのだから、ぜひぜひ5Gの技術をいかして、レジ無しスーパーが世の中の標準になってほしい。これはどれくらいかかるのかなぁ。。。

 

この5G、日本では、2019年にプレサービス、2020年の春から商用サービスとして開始となるそうです。もう来年なんですよね。

 

ただ、

 

開始の時点で、あらゆる場所で完全な5Gサービスを利用できるわけではありません。

 

そりゃそうですよね。いまの4Gでも山間部などの一部では、使えないですからね。そんなところで、自動運転とか無理だろうし。

 

今後の予定としては、

 

2020年代中には、すべての通信を5Gで行うSA方式が実現されると予定されており、これらのメリットをすべて享受できるようになる予定です。

 

とのことでした。

 

まだまだ、5~10年くらいかかってしまうのでしょうかね。

 

 

それでも、5Gをつかったクルマの自動運転や、無人レジサービス、遠隔医療などなど様々なサービスに期待したいです。想像もしなかったようなサービスも出てくるかもしれませんね。