思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

レバレッジが効く投資アイテム(英語・金融知識・IT)


スポンサードリンク

 ブログでも書きましたが、最近、「英語」と「お金」の勉強をはじめました。レバレッジシリーズの本田直之さんが著書の『レバレッジ勉強法』で、生涯にわたって役立つ知識で継続的なリターンがのぞめ、レバレッジが効く強力な投資アイテムとして以下をあげています。

レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法

  1. 語学
  2. 金融知識
  3. IT

そして、「知らないともっと損をする知識」として以下をあげています。

  1. マーケット
  2. 税金
  3. 法律
  4. 保険

どれもこれも、深く広ーい世界を持っている気がします(汗)。税金、法律なんてどこまでおさえておけばいいのかもよくわからない。
で、もって勝間和代さんが著書の『無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法』では年収アップに直結する具体的な勉強として以下をあげています。

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

  1. 英語
  2. IT
  3. 会計
  4. 経済
  5. 資産運用

これも会計・経済・資産運用は「金融知識」で括れるかと思います。
週末企業の藤井孝一さんが著作の『お金を稼ぐ!勉強法』でも以下のことを言われていて、プラス「マーケティング」をあげられています。

「お金を稼ぐ!」勉強法

「お金を稼ぐ!」勉強法

パソコンは当たり前だから、これからのゼッタイ学んでおきたい三種の神器として、次の3つにまとめています。

  1. 英語
  2. 会計
  3. マーケティング

いろんな方が、「やっとけ」といわれているので、ともかくこの3つ(マーケティングは追々ってことで外しました)はこの先のためにも継続的に学んでいく必要があるアイテムということがよくわかります。

  1. 英語
  2. 金融知識(会計・経済・資産運用)
  3. IT


英語や金融知識はいままで避けてきた分野で、しかもちょっと苦手意識がある分野です。それでも、意味を見い出せればモチベーションも上がってくるもんです。3つそれぞれが深くて濃いので「なんのための勉強」かを明確にしておかないと、勉強のための勉強となり、目的失念症になる恐れがあります。ということで、これら3つを勉強する基本目的を考えてみたい。

1.英語

 英語は日本において、他の言語と比べればかなり使用者が多いかもしれないけど、まだまだ使える人って少ないように思えます。日本の外で多くの人と交流したり、英語で書かれた本を読んだりするためには、英語の壁が大きく立ちはだかる。まずはこれを乗り越えれるようにしておきたい。今の仕事で使っていればさらにいいけど、仕事では一切使っていない。
 

2.金融

 金融といっても、家計や資産運用といった「お金」の勉強が中心です。たしかに、これは知っているのと知らないのでは大きく異なるなーって思います。資産運用から、株のこと、会社の財務諸表のことを学んだり、そこから財務諸表をつくるために簿記勉強したりすることになるかも。一方で社会全体の経済をみて動向を知るということでマクロ経済の勉強も必要だなーって思ったります。とにかく、無知のためにお金で苦しみたくないです。

3.IT

 ここでいうITってどの程度のモノまでなのだろうか。パソコンを操作できたらITスキルある?? ブログ書けたらITスキルある?? Excelでマクロを作ることができればITスキルといえるのか? 設計が出来てプログラムを書ければITスキル?? ここはちょっとどこまでのレベルをITスキルといっているのか温度差があるかもしれない。実は今、IT系の仕事をやっている。おおよそ10年ほど携わってきた。ここ1年半いろいろと学んできて、ITに興味がなくなってきた。この職種そのものをそろそろやめようかとも思っているぐらい。かといって、年齢的にツブシが効かなくなってきている。ジワリジワリあせりが出てくる。
 
 
 この3点の中で、「英語」と「金融知識」は勉強すること自体がたのしそうなのだが、「IT」だけは、自分の中で乗り気じゃない。「もういいや」っと思っているのです。この業界そのものから離れうようかなーって思っているぐらいですけど、せっかく培ったものもあるので、それなりに活用していこうかなーって思う。このように「IT」は両方の気持ちがあり、ブレてしまう。どうすべきか????
 
 ともかく、「英語」と「金融知識」の勉強は天引き時間で学習時間を割り当てながら、実益になるようにしていきたいと思います。ITはまさに実益なのだが、まさに仕事で使っていて直接すぎて、魅力を感じない。でも、そういった仕事をしているのだから、給与はここから出てくるので自分にとっては実益のあるアイテムなわけです。でも、好きでもない。これが悩ましい(^_^;)。どう折り合いとつけるのか? ここ数日である程度の結論を出さねば・・・(^^ゞ