思ったことを「メモ」にとっておく

主に読んだ本の備忘録として「本の抜き書き」と「思ったこと」を書きつづり、さらに本以外のことでも「メモしたこと」、「考えたこと」についてつづっているブログ

健康を維持しつつ100歳を超えて生きていくには?@『LIFESPAN 老いなき世界』


スポンサードリンク

最近、はまっている本があります!

 

Youtubeでたまたまみかけた

LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界

の紹介動画でした。

 

本の帯には

 

人類は、

老いない身体を

手に入れる

 

と書いてあるじゃないですか!

 

 

大いに期待して、さっそく本を購入してざーっと読んでみました。

 

全体は、3部構成で、

 

1部:

老化の仕組みの解説と、老化は病気であり、治療できるということ。

 

2部:

その老化という病を、いかに予防し、いかに治療するか。

 

3部:

老化が予防・治療できたら未来はどうなるのか。

 

という構成です。

 

これを読んで、未来は明るいなーと思いつつ、ではいかに自分の死を決定していくのかというこれまで考えてもみなかったことにも思索をめぐらせる必要があると思いました。

 

今、2回目を深堀精読中で、知人と1章ずつ読み合っています。とくに1部は高校生物を勉強しておけばもっとわかりやすいかも!!といった内容がガツガツ出てきます。ただ、本の後ろに用語の説明が比較的わかりやすく掲載されているので、それでも十分かもしれません。

 

とりあえず、1回目を読んで、老化予防としてあげておかなければならないことをメモとして記します。それは、この本の著者のデビット・シンクレア先生が実際にやっていることです。

 

1.NMN1グラム、レスベラトロール1グラム、およびメトホルミン1グラムを毎朝摂取する。

 

2.ビタミンDおよびK2の1日推奨量を摂取し、83ミリグラムのアスピリンを服用する。

 

3.砂糖、パン、パスタの摂取量をできるだけ少なくする。

 

4.1日のどれか1食を抜くか、少なくともごく少量に抑えるようにする。

 

5.数ヵ月に一度、専門家が自宅にやって来て、私の血を採取し、それを私は数十個のバイオマーカーについて分析してきた。どれかのマーカーが最適値を外れていたら、食物や運動を通じて修正する。

 

6.毎日できるだけ歩くことを心掛け、上の階に行く際には階段を使うようにしている。週末はほとんど毎週、下の息子のベンと一緒にジムに行く。ジムではバーベルを挙げ、少しジョギングをし、サウナでしばらく過ごしてから、氷のように冷たい水風呂に漬かっている。

 

7.植物をたくさん摂取し、ほかの哺乳類を口にするのはなるべく避けるようにしている。運動したときには肉を食べる。

 

8.タバコは吸わない。電子レンジにかけたプラスチックや、過度な紫外線や、レントゲンやCTスキャンを避けるようにしている。

 

9.日中と就寝時は、涼しい場所にいるようにする。

 

10.健康寿命を延ばすうえで最適の範囲内にBMIを保つことを目指している。

 

 

なかなか、全部同じことをするのは難しいけど、4,6,7,8,9,10はすぐにできそうなので、やってみる!

 

この本は、精読深堀していく予定なので、何度かに渡ってこのブログでメモを書いていく予定です。